Passione » Blog Archives

Tag Archives: イタリア

合法か違法か、既成概念と対峙しながら、街角に大胆にひしめくイタリアのグラフィティとは

イタリア文学の珠玉作品を次々と紹介する新進翻訳家、二宮大輔氏、待望の投稿です。翻訳のみならず、イタリアのアンダーグラウンド・カルチャーのエキスパートでもある氏は、今回、イタリア各地で存在感を誇るグラフィティについての論考を送ってくださいました。タイトルの写真はナポリのストリートアーティスト、ヨーリットが描いたサン・ジェンナーロ。ナポリの主要な守護聖人であるサン・ジェンナーロが殉教した際に滴ったとされる凝固した血は、聖遺物として数百年もガラスの小瓶に保存され、現在も大聖堂に祀られています。そしてその血は、年に3回開かれる儀式で「融解」すると言われ、もし融解しなければ、ナポリに不幸が訪れると言い伝えられてもいるのです。そんな神秘的な奇跡をもたらす聖人の、いかにも古典的なイメージは、ヨーリットにより見事に再解釈され、時空、文化を超える精悍なサン・ジェンナーロとして、ナポリの中心街にシンボリックに聳えています(写真撮影:吉野桃子)。 Continue reading

Published by: